MENU

結婚式-お呼ばれドレス-【ドレスレンタルCariru】

20代になると、徐々に結婚式に呼ばれる機会が増えてきますよね。
高校生までは制服で列席をしていましたが、大人になるとドレスの準備が必要になります👗

目次

ドレスを買うにも悩みは色々…

ドレスが想像以上に高すぎる!

よく一緒にいた友人たちの結婚ラッシュ!でも同じドレスは避けたい…

今後も着る機会はあるのかな…

私自身、成人式の二次会で着る用のドレスを購入したものの、その後着る機会はほとんどないです。
(思い返してみたが、一度もないかも…)

そう、つまりはタンスに眠っています。

そしてその時の自分によって、着たい!と思うドレスも変わるものです。

レンタルがおすすめ!

そもそも結婚式に列席をすることは、とっても特別なことなので購入したい!という方は、お気に入りの一着を購入していいと思います。

ただ、前述したような悩みを抱えている方には、レンタルという選択肢があることを声を大にして伝えたい!!

私が毎度お世話になっている【ドレスレンタルCariru】
※下のリンクから閲覧できます

おすすめポイント

1、お気に入りのドレスを安価で着ることができる

お気に入りのドレスを見つけても高すぎて諦めよう…となることもありますよね。
「着たいけど高い!」「高いけど着たい!」をレンタルすることで、叶えることができるのですね👏
ありがたい世の中です。

留袖や振袖、少し高価なものだと20,000円以上することもありますが、基本的には10,000円以下で抑えることができます◎

そのときによって、着たいドレスも変わることもあると思うので、そういう意味でもとてもいいサービスだなと思っています。

2、小物もレンタルできる

ドレスだけでは成立しないので、靴やネックレス、バッグ、羽織など様々な小物も準備が必要です。
小物は毎回変える必要はないと思っているタイプではありますが、小物を持っていない方や気分を変えて違うものを身に付けたいという方は、自分の必要なものに合わせてセットレンタルができるようになっています。

3、色々と豊富!

すごく雑なタイトルですが、本当に豊富なのです(笑)

・扱っているブランドが多数
・サイズはSS~6Lまで
・マタニティドレスや留袖、振袖、男性用のスーツや子ども用もある!
・セットの種類が豊富
・レンタル期間が3日~7日(以降、1日単位で最大90日間)選べる

とりあえず悩んだら一旦見てみると、自分が求めるドレスが見つけられると思います◎

4、保証プランがある

別料金にはなりますが、万が一汚れてしまったときに保証してくれるプランがあります。
心配という方は加入しておくとgood◎

5、5,000円以上は送料無料!&クリーニング不要

5,000円未満の送料は、どこのエリアでも1,000円以上(往復)かかるので、個人的には安さだけを重視ではなく、5,000円以上で着たいドレスを着る!がいいと思っています。

そしてありがたいことに、クリーニングが不要です。
着た後はそのまま着払いで返送するだけでOK!

5,000円以上レンタルすれば、レンタル料金(希望の方は保証料)のみで済む!というのはとてもうれしいですね。

注意点

1、お気に入りのドレスがないこともある

そもそも扱っていなかったり、ほかの方がレンタルしていたりと必ずしも着たいドレスがあるとは限りません。

ドレスの種類自体は豊富なので、扱っていない場合は似たようなドレスを探すことができると思います。
希望するお届け日の8週間前からレンタルすることができるので、絶対に着たい!!というドレスがある方は早めにレンタルしておくことがおすすめです。

2、汚れや傷などが不安…

レンタル品なので、もちろんほかの方も着用されているので、傷や汚れがある可能性もあります。

Cariruの場合は、汚れや傷の状態がランク別に表示され、詳細を見ることもできます。
詳細を見たうえでレンタルをするか決めるのがおすすめです。

個人的には、今まで”気になる…”となったことはないです。

まとめ

結婚式に列席できることは、とーーっても幸せなことですが、その分お金がかかることも事実。
ドレスを購入したか、レンタルしたかによって気持ちが変わることはないので、心からおめでとうの気持ちと楽しむ心を持っていくためにレンタルという選択肢もある!ということですね。

私も2か月続けて結婚式に列席するので、今からものすごく楽しみです。
ドレスを探す時間も楽しかったー♪(来月分はこれから探す👀)

皆さんもぜひ、お気に入りの一着を見つけてみてください♡

2025.9.3(水)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次